【幸せに生きる】自分なりの生き方を探して*北欧フィンランドで暮らす

フィンランド在住、元保育士の雑記です。自分と向き合うのは人生の課題。自分自身に、そしてこれからの未来を生きる子どもたちに伝えたいこと。

気候危機事態宣言が発令。地球ってそんなに大変な状態なの??

もい!勿忘草です。

 

暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか?

 

f:id:himewasurenagusa:20200614012346j:plain

 

フィンランドでは、平均20度前後まで温度があがり、

強い日差しに照らされて輝く、まぶしいくらいの緑が、夏が来たことを感じさせてくれます。

6月からは、レストランやカフェ、博物館なども開き、

明るい日差しの下で過ごす幸せそうな人々の姿が見られます。

 

日本でもコロナの緊急事態宣言が解除され、日常が戻ってきていますね。

 

しかし、コロナ前と同じ日常には戻ってほしくないこともあります。

 

 

・・・それは、気候変動です。

 

 

環境活動家として活動されている谷口たかひささんが、

6月11日にアップされた記事の一部を紹介させてください。

 

 

今回の新型コロナウィルスによって、打撃を受けていない人はほぼいないのではないのでしょうか。

誰もが打撃を受けたこの新型コロナウィルス、これから学び、考え、行動するべき事があると思っています。

それは、気候変動です。

 

 

これはあまり日本では報道されませんでしたが、

僕が住んでいるドイツをはじめ、ヨーロッパでは、世界中がコロナで騒がれる前、

去年の7月に、学校が閉鎖されました。

 

理由はシンプルに、暑すぎて。

 

ドイツやフランス、オランダ、イギリスといったヨーロッパの国々は、元々とても寒く、夏でもあまり暑くならないため、

家にも電車にも基本的にクーラーが無いです。

 

しかし去年の7月、人類の観測史上最も暑い月と公式に記録されたこの月には、

ドイツでは気温42.6℃を記録し、フランスは46℃に上りました。

 

熱波で近年、ヨーロッパで70,000人を超える人が死に、去年の7月は通学が命の危険に関わる状態だったので、学校が閉鎖されたのです。

 

このまま気候変動に対策をとらない場合、50年以内に世界中の3分の1の人が住む場所は、サハラ砂漠の最も暑い場所と同じくらい暑くなり、人が住む事が難しくなる事が5月、世界中のメディアより報道されました。

 

新型コロナウィルスは収束し得りますが、

気候変動はそうなってしまっては後戻りできない可能性が高いと言われています。

行動の極端な制限はおろか、人類の存続すら危ぶまれる問題だと言われています。

 

新型コロナウィルス直前に戻る事ができて、もしも止める事ができたなら、止めないという人はほとんどいないのではないでしょうか。

気候変動は、今ならまだ食い止める事ができるのです。

 

 

そんな話をして、今月からまた日本中を周らせてもらっていますので、是非どこかでお逢いしましょう(^^)

お話会を主催してくださる方も大歓迎です♪

 

 

・・・。

 

50年以内に、世界中の1/3の人が住む場所が、暑すぎて住み続けることができなくなるという記事、CNNより5月6日に発表され、私もそのとき目にしていました。

 

今私にできることってなんだろう。

なんで今私はフィンランドにいるんだった?

今、フィンランドから、私にできることがある?

 

色々モヤモヤと考えています。

 

 

そして6月12日、日本でもついに、小泉環境相より、

気候危機宣言が出されました。

※気候異常や気候変動ではありません。人類存続の危機が迫っています。

genpatsu.tokyo-np.co.jp

 

小泉大臣は異常気象の原因となる温室効果ガスの大半が日々のライフスタイルに起因すると指摘し、国民一人ひとりが行動を変えていく必要性を強調されたとのことです。

 

 

ちなみに、社会問題に配慮した国ランキング(多分こんな名前のランキングだった。もしかしたらちょっと名前違うかも)で、フィンランドは第7位でした。

 

もちろん日々の生活の中でできること

(できるだけゴミを出さない、買うときはしっかり選ぶ、できるだけ歩くなど)

続けていきますが、

せっかくフィンランドにいる今、もっと、環境問題への配慮の視点からも

人々の暮らしを見ていきたいと思っています。 

 

私は、自分が気づけていないことの方が多いんじゃないかって思ってしまうけれど、

できるだけたくさん、知ろうとするアンテナを張って、

気づいたことをシェアしていきたいです。

それがきっと今私にできることの1つだから。

f:id:himewasurenagusa:20200614085422j:plain

 

 

こんな観点からどうなの?

それは違うと思う。

 

など何でも良いので、私の発信の中で気づかれたことがあれば教えてください。

気軽にコメントお待ちしています。

 

スター、読者登録してくださるととってもうれしく励みになります。

よければぽちっとお願いします!

 

 

5/6のCNNの記事の日本語訳を載せておきます。

www.cnn.co.jp

参照

環境活動家 谷口たかひささん

https://www.facebook.com/people/Takahisa-Taniguchi/100004816547692

環境にやさしい取り組みをしている団体あちゃはぴ (友だちです☆)

https://www.facebook.com/achahapi/

 

 

読んでくれてありがとうございました。

みんなの健康を願っています。

 

ー勿忘草